はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

リップル社マーケティング最高責任者、仮想通貨(ブロックチェーン)早期採用による恩恵を語る

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

リップル社のCMOが語る:仮想通貨・ブロックチェーンの早期採用による将来的メリットに関して
米経済誌フォーブスの取材にて、リップル社の『マーケティング・コミュニケーション』VPは仮想通貨・ブロックチェーンにおける早期採用による恩恵と注意点に関して見解を述べた。
CMOとは
CMO とは、Chief Marketing Officer(チーフ マーケティング オフィサー)のことで、主に米国企業等で用いられる役職の一つであり、マーケティングにおいて全社の最高責任者である。また、経営とマーケティング業務とIT業務を連動させていく事、マーケティングが機能する仕組みを企業のなかに作る事、企業のマーケティングにおける説明責任を担う事が主な業務とされる。

ブロックチェーン・アイランド構想

仮想通貨( ブロックチェーン)の採用と普及に積極的に動いている国家と言えば、真っ先に「マルタ」が挙げられるだろう。

世界最大手の仮想通貨取引所バイナンスが本拠地を移しただけでなく、様々な関連業界の企業もマルタが掲げる「ブロックチェーン・アイランド構想」に伴う、仮想通貨にフレンドリーな法律整備に魅了され、続々と進出を目論んでいるとされている。

現在ニューヨーク市で開かれている“国連総会2018”にて『ブロックチェーン島』と知られるマルタ共和国の首相を務めるJoseph Muscat氏がブロックチェーン技術は、仮想通貨がお金の未来となることを可能とし、医療や慈善事業も改革すると見込む。

また、ベネズエラのように、仮想通貨( ブロックチェーン)の研究・開発を進めることで、国家発行の仮想通貨を通して、経済的不況を打破しようとする国も今後増えていく可能性が考えられる。

現在、ベネズエラでは経済混乱により大幅なインフレが起き、法定通貨の著しい価値低下が問題となっている。オイル価格に裏付けされた法定仮想通貨ペトロは、ベネズエラ経済を安定化させるカンフル剤となり得るだろうか。

10月31日には、基軸通貨ビットコインの論文(ホワイトペーパー)が10周年を迎えており、世界各国の企業や金融機関も、仮想通貨( ブロックチェーン)に関する利点について、今一度洗い直しているものと思われる。

仮想通貨の早期採用によるメリットとは

そんな中、米経済誌フォーブスのコントリビュータAndrew Rossow氏は、仮想通貨の普及率がまだまだ途上にある中、早期採用による恩恵に関する取材を行なった。

Rossow氏は、「仮想通貨を決済手段として採用することは、業界によっては”絶大なアドバンテージ”をもたらしうる」と記述し、米リップル社のマーケティング・コミュニケーションVPを務めるMonica Long氏に対し、新興技術によるビジネス利益に関する取材を行ったという。

Long氏のコメントは、以下の通りだ。

1. 決済スピードの大幅改善

Long氏によると、今まで課題とされてきた「国際間における送金決済」は5日間以上要する場合もあり、資金繰りが詰まってしまう企業も少なくない。

同氏は、決済速度の改善に関して以下のように語っている。

このような、円滑な送金システムに対する需要は、すでにいくつかのブロックチェーン・仮想通貨企業を大きく成長させている。

小規模ビジネスは、ローカル銀行に決済ソリューションの改善を求め、その銀行が仮にブロックチェーンを導入した場合、海外から資材を仕入れる小規模ビジネスにとっては、時短で購買の決済を済ませることができる恩恵が多いと言える。

実例として、直近でリップル社は計200もの企業がリップルネットに参加していると明らかにしており、国境を超えたオンラインショップなどの中小企業向け決済サービスや、中東などを含む40カ国以上の国々へ現地通貨建ての国際送着金サービス及び為替業務を行なっていることから、ビジネスの効率化につながると考えられる。

2. コストの大幅削減

ブロックチェーン技術を活用し、通常ではいくつかの銀行を通して行うクロスボーダー決済から、多くの銀行の手数料を削減するにあたり、以下の4つのメリットが考えられるという。

  • 新たなクライアントを増やすことでの業務拡大
  • クライアントのペイメントに伴うコスト削減
  • 仲介による決済管理とプロセスの削減
  • 決済手数料の削減

企業はどのように対応すべきか

リップル社のLong氏は、ブロックチェーンの可能性を認めつつも、「ハイプ(誇大広告)」についても指摘した。

Rossow氏によれば、ブロックチェーン導入企業も多く見られるが、必ずしもこの技術が必要となっているとは限らず、むしろ、ブロックチェーンの必要性を見極めることが、今後の事業拡大において重要なポイントとなると述べている。

Long氏は、これについて以下のように説明した。

忘れてはならないのは、必ずしもすべての物事にブロックチェーンが必要となる訳ではないことだ。単純にブロックチェーンというブームに乗り込もうとせず、クライアントのために実際の問題をどのように解決するかにフォーカスすることが、長期的に信頼されるブランドを築くことに繋がるだろう。

Ripple社CMOの着眼点

ブロックチェーンに関する、Ripple社CMOの着眼点は、以下の通りだ。

  • 対象となるビジネスエリアを知ること=仮想通貨に対する適応力を見分ける
  • 仮想通貨(ブロックチェーン)コミュニティに対し、積極的に参加すること=いち早く業界のトレンド・技術応用の仕方を入手、ビジネス面でのPRも可能となる
  • 自社の決済業務に関する弱点を見出し、ブロックチェーンによる解決策を探ること
  • 仮想通貨関連業務を速やかに実行すること=仮想通貨取引所の選定・業務開始の公開および仮想通貨の利用仕方などに関する詳細(透明性に繋がる)を説明すること

ブロックチェーン技術と仮想通貨を導入する企業はますます増えつつあり、今後もあらゆるビジネスにおいて、有用性を発揮することができるだろう。

企業による早期発見、早期採用は、技術の普及において重要な要素となる。

▶️本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

英大手銀行HSBCやスタンダードチャータード等10社以上の銀行による「ブロックチェーン基軸の貿易金融プラットフォーム」が水曜日に世界経済中枢の香港にて開始された。貿易金融の効率化が期待される。
ビットコインは9月初旬から仮想通貨では珍しくボラティリティが低い横ばいの値動きが続いている。そんな中米ロングアイランド大で教授を務めるMourdoukoutas氏が年末までにBTC価格は97万になると予想した。
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/01 日曜日
13:01
今週の主要仮想通貨材料まとめ レイヤー1銘柄の年初来上昇率・アバランチ大型テストネットなど
暗号資産(仮想通貨)の材料まとめ 前週比の騰落率(11/24〜11/30) ビットコイン(BTC):$97,417ドル -1.9% イーサリアム(ETH):3,595ドル +9…
11:31
1400万円台で推移のビットコイン、この先は激しい上下の値動きに注意|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、1400万円台で推移する今週のビットコイン(BTC)相場を分析。10万ドルの壁を突破できれば、FOMOによって相場が走ると想定するも、CMEのビットコイン先物では7.8万ドル〜8万ドルの間に窓が開いている点にも言及した。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|XRPやSOLOなどの価格高騰に高い関心
今週は、仮想通貨XRPやSOLOなどの価格高騰、ビットコイン売却観測に対するマイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長の対応、ビットコイン長期保有者の売却に関するニュースが最も関心を集めた。
11/30 土曜日
20:10
ビットコインは今後どうなる?2025年に向けた注目点、価格予測
ビットコインは2024年初から高騰して1400万円を突破し10万ドルに迫る。トランプ大統領の返り咲きと政権交代、ETF上場、FRBの金融緩和という3つの大きな変化を背景に、主要金融機関は2025年の価格予測を公開。機関投資家の参入と半減期後の需給動向から、今後の展望を徹底解説します。
13:35
米FRB利下げが仮想通貨・株式市場に与える影響は? バイナンスリサーチ分析
バイナンスリサーチが、FRBの利下げがビットコインなど仮想通貨や株式市場に与える影響を分析するレポートを発表した。
11:45
フランス高級デパートが仮想通貨決済を導入、バイナンスペイなどと提携
フランスの高級デパート「プランタン」は今週、欧州初の事例として仮想通貨決済を導入することを発表した。
10:50
ロシア、仮想通貨マイニングに課税制度を導入 プーチン大統領が法律に署名
ロシアで仮想通貨マイニング収益への課税を規定する法律が成立した。ロシアは国際取引での仮想通貨決済も限定的に解禁している。
10:10
承認間近か、リップルのステーブルコイン「RLUSD」 ニューヨークで
FOXビジネスの29日の報道によれば、米ニューヨーク州の金融規制当局が、リップル社の新しいステーブルコイン「RLUSD」を承認する可能性が高まっている。ニューヨーク州金融サービス局は、12月4日を目処にRLUSDを承認する見込みだという。
09:25
「今日のミームは明日のETFになる」ドージコイン現物ETFの実現可能性は? アナリストが見解
ドージコインは元々ジョークとして始まったが、現在では時価総額約620億ドルの第7位の仮想通貨に成長。アメリカの新政権の動きや仮想通貨規制の進展を背景に、ドージコインETF承認への期待が高まる中、ウォール街の反応や今後の展望を探る。
08:20
9.2億円で落札したバナナのアート、トロンのサン氏が試食
仮想通貨トロンの創設者であるジャスティン・サン氏が、ダクトテープで壁に貼り付けられたバナナという概念的なアート作品「コメディアン」を9.2億円で落札し、世界中から注目を集めた。
07:40
Hyperliquid、早期ユーザーにエアドロップ実施
L1ブロックチェーンやDEXを提供するHyperliquidは、仮想通貨HYPEのエアドロップを実施。Hyperliquidは公平な金融システムの構築を目指すプロジェクトである。
07:05
400回以上の死亡宣言を乗り越えたビットコイン、10万ドルに向かって反発
仮想通貨ビットコインは400回以上「死亡」宣告されながらも、驚くべき復活と成長を遂げている。単なる通貨や投資手段を超えた存在となり、従来の金融システムに挑戦する技術として認識されつつある。
06:30
仮想通貨XRP、17%以上の上昇 現物ETF実現とリップル裁判取り下げへの期待が背景
仮想通貨XRPが30日、2021年5月以来の高値を記録した。最近のXRPの価格続伸は、現物ETFの可能性と米証券取引委員会の今後の変化への期待に支えられている模様だ。
11/29 金曜日
18:00
メタマスクの使い方、仮想通貨の送金や交換、便利機能を図解で簡単に
MetaMaskのインストール方法から送金手順、暗号資産(仮想通貨)取引所への送金や取引所からの出庫方法、セキュリティ対策までを初心者向けに詳しく解説。自己管理型ウォレットの基本知識を身に付けましょう。
14:30
「ステーブルコインは最初のキラーアプリ」=スタンダード・チャータード銀レポート
英大手スタンダード・チャータード銀行は、Zodia Marketsと共同執筆したステーブルコインに関するレポートで、近年、仮想通貨取引以外の用途にステーブルコインが使用されるケースが顕著に増加しており、「仮想通貨初のキラーアプリ」となる可能性が高いと指摘した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧