はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

NFTをガス代無料で配布、Enjin(エンジン)の新マーケティングキャンペーンで

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

NFTをマーケティングに活用

ブロックチェーン技術を用いたエコシステムの構築と、NFT(非代替性トークン)関連の開発で知られている「Enjin(エンジン)」が、NFT領域へ新規ユーザーを取り込むことを目的として、「MyFirstNFT」と題したマーケティングキャンペーンを実施。Enjinのデジタル広告やソーシャルメディアへの投稿に反応した全世界のユーザーを対象に、デジタルアートに紐づけられた5万枚のNFTがエアドロップ(無料配布)された。

QRコードを利用したエアドロップ

今回のエアドロップでは、Enjinが開発を行うQRコード基盤の資産配布サービス「Enjin Beam」、およびNFT対応のウォレット「Enjin Wallet」が利用された。Enjin Beamを通して発行されたQRコードをEnjin Walletでスキャンすると、対象者のウォレットにNFTが送付される仕組みだ。

Enjin Walletを保有していなくても、一般的なカメラアプリなどからQRコードを読み取ると、ブラウザ上にNFTの予約ページが表示され、Enjin Walletをダウンロードした後に、予約したNFTを受け取ることも可能だったという。

Enjinはこのキャンペーンにて、Enjin Beamを用いることにより、QRコードをスキャンするだけでNFTを受け取ることができるという、斬新なマーケティング方法を提示した。Enjin曰く、マーケティング分野において想定されるEnjin Beamの活用方法は多岐に渡るという。

例えば、独自のコンテンツやブランド化されたNFTなどのデジタルおよび物理的商品を、QRコードを介して配布することにより、新規商品のプロモーションでのNFT活用だ。またゲーム業界では、NFTに紐付けられたゲーム内アイテムの配布等で、利用が見込まれているそうだ。

今回Enjinが発行した5万枚のNFTは、48時間以内にすべて取得され、38000人の新規ユーザーの獲得に繋がったという。

EnjinのCEO、Maxim Blagov氏は、今回のキャンペーンについて以下のように述べた。

マーケティングキャンペーンは、要求するのではなく与える時に最も効果を発揮します。従来、無料のアイテムを物理的に配布するのはコストがかかりすぎ、デジタルアイテムは悪用を防ぐための措置を取る必要がありました。NFTとブロックチェーンは、マーケティング業界にとって革命的です。デジタルキャンペーンのシンプルさと低コスト、そして物理的なマーケティングのエンゲージメントを兼ね備えています。顧客にリーチする新しい方法を求めている企業にとって、これは画期的です。

ガス代無料チェーンを活用

MyFirstNFTキャンペーンのNFTは、Enjinが21年4月にリリースした、ガス代無料のNFT特化型ブロックチェーン「JumpNet」上で、発行および配布された。JumpNetは、現在イーサリアムブロックチェーン上で課題と考えられているガス代に対処するために開発されたソリューションであり、今回のキャンペーンでも利用されているEnjin BeamやEnjin Walletを含むEnjin開発プロダクトと互換性があるように設計されている。

JumpNetを使用することにより、今回のキャンペーンにおける5万枚のNFTは、無料で発行・配布されている。一方、イーサリアムのブロックチェーン上で同様のことを行うと、ガス代の高騰により2021年5月24日時点で約100万ドルが必要となる。また、POA(Proof of Authority)方式ブロックチェーンであるJumpNetは、イーサリアムを利用した場合と比較すると、消費電力を99.99%も削減するとのことだ。

ガス代無料および高速処理という特徴から、これまでに大手IT企業マイクロソフトや大手仮想通貨取引所バイナンスを初めとした多くの企業が、JumpNet上でNFTを発行している。マイクロソフトは、開発者向け報酬プログラム「Azure Heroes」における報酬付与に、バイナンスは希少性の高い独自のデジタル・ファッションアイテム作成に、JumpNetを利用している。

また国内企業では、ブロックチェーンゲーム開発企業「CryptoGames」が、VTuber「雲母(きらら)ミミ」の限定NFTをJumpNet上で発行。Enjinのキャンペーンでも利用されたEnjin Beamを介し、YouTubeでのライブ配信中にNFTをエアドロップしている。

関連:Enjin(エンジン)のガス代無料NFT特化チェーン、マイクロソフトやバイナンスなど50以上の企業が活用

関連:EnjinがNFT特化型のスケーリングソリューションを発表、ガス代削減に尽力

NFTをプロモーションに活用した実例

これまでNFTと言えば、ブランド品の真贋証明やアート作品の希少性証明に利用されることが多かった。しかし今回のEnjinのように、プロモーション目的でNFT技術を活用するケースも増加してきている。

例えばハリウッドでは、『Godzilla vs Kong』が21年3月に米国で上映開始されたことに合わせ、プロモーションの一環として、作品に関連した7種のNFTが販売された。NFTは、著名アーティストKode Abdo氏(通称、Bosslogic)がデザインしたもので、オークションにて1万1,495ドル(約127万円)の値がついたものもある。グローバル規模の著名映画が、上映開始に合わせてNFTを販売するのは初だと見られる。

関連:大作ハリウッド映画『ゴジラvsコング』、米国上映に合わせNFT販売開始

国内では銀座の鮨屋「銀座渡利」が、仮想通貨界ではピザの日として知られている5月22日に、「SUSHI TOP SHOT」呼ばれるコレクションの販売を開始。SUSHI TOP SHOTでは、江戸前寿司の包丁さばきや鮨職人の技がNFT化されている。銀座渡利は、以前よりイーサリアム系DEX(分散型取引所)「Sushi Swap」のSUSHIトークンでの決済に対応していたことで知られている。

また、5月22日以前に実店舗にてSUSHIで決済を行なった客を対象に、NFTの形でレア「SUSHI TOP SHOT」を配布することも併せて発表。レア「SUSHI TOP SHOT」は、従来の会員権やVIPメンバー権のような概念がNFT化されたものであり、保有者は店舗での優待特典が受けられるという。

関連:仮想通貨SUSHI決済導入で話題の鮨店、NFT「SUSHI TOP SHOT」を販売

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
11/28 木曜日
18:30
ソラナ(SOL)の買い方|投資メリット、リスク、最適な取引所選び
仮想通貨ソラナ(SOL)の基礎知識から購入方法、将来性まで解説。高速処理と低コストを強みに、DeFi・NFT分野で急成長中。2024年11月には史上最高値を更新し、ETF承認期待も高まる。初心者向けに取引所選びのポイントも紹介。
16:32
米政府によるトルネード・キャッシュへの制裁、米連邦控訴裁判所が地裁判決覆す
米第5巡回控訴裁判所は、米財務省の外国資産管理局が暗号仮想通貨ミキシングサービス「Tornado Cash(トルネード・キャッシュ)」へ科した制裁は違法であるとして、昨年8月の連邦地裁の判決を覆した。
13:50
「ビットコインバブル」をどう見るか クリプトアナリストが解説|WebX STUDIO
11月28日の仮想通貨朝ニュースでは、話題の「ビットコインバブル」について、CoinPost代表の各務氏と仮想NISHIが解説。企業の投資動向や各国の法整備状況など、現在の市場環境を様々な角度から考察します。
13:25
イーロン・マスク率いるDOGE省、株式市場に影響か 防衛・IT企業に迫る不透明感
イーロン・マスク氏とビベック・ラマスワミー氏が率いるD.O.G.E(政府効率化局)が、米国の株式市場および仮想通貨相場に大きな影響を及ぼす可能性がある。
12:24
イーサリアム反発、ビットコインのパフォーマンスを上回る
暗号資産(仮想通貨)市場ではコインマーケットキャップ時価総額上位の主要アルトコインで、イーサリアム(ETH)が前日比+8.1%とビットコイン(BTC)の+3.7%をアウトパフォームした。大口投資家(クジラ)の動向では流入量は714,430ETHと4週間で最高を記録している。
11:30
2024年のレイヤー1系仮想通貨上昇率ランキング Mantraが7000%以上上昇=CoinGecko
CoinGeckoが2024年レイヤー1ブロックチェーンの上昇率ランキングを発表。Mantra、AIOZ、SUIが3位までにランクインしている。
10:45
「進撃の巨人」初のメタバース進出、The Sandboxでゲーム始動
人気漫画・アニメ「進撃の巨人」が、仮想通貨イーサリアム上のメタバースゲーム「The Sandbox」に新たなゲーム「Attack on Titan: Invasion」として登場した。
10:00
自民党デジタル社会推進本部、web3担当を新設
自民党デジタル社会推進本部にweb3担当のポジションを置くことを平デジタル相が明かした。このポジションには、web3PTの事務局長を務めた塩崎議員が就く予定である。
09:30
トランプ新政権のSEC委員長、ポール・アトキンス氏が有力候補か
米国トランプ次期政権のSEC委員長候補として仮想通貨に前向きなポール・アトキンス氏が最有力と伝えられる。CFTC委員長も検討が行われているところだ。
08:15
「SECはリップル社への提訴を取り下げる可能性」元CFTC委員長
米CFTCの元委員長のクリス・ジャンカルロ氏は、SECはリップル社への提訴を取り下げるだろうとの見方を示した。同氏は、次期トランプ政権下の仮想通貨政策に特化したポジションに関心を示している。
07:45
ビットワイズ、ビットコイン・ソラナ・XRP含む指数ETFを申請
米仮想通貨資産運用会社Bitwise(ビットワイズ)は27日、「Bitwise 10 Crypto Index Fund」のETF化についてSECへ申請書を提出した。
06:40
ビットコイン相場、14万ドルまで上昇の余地は? Cryptoquantがオンチェーン分析
仮想通貨ビットコインの価格が91,000ドルまでに調整されているにもかかわらず、様々な評価指標は、ビットコイン相場が依然としてサイクルの最終局面に至っていないとしている。
06:15
リップル社、ビットワイズのXRP上場投資商品へ投資
米仮想通貨資産運用会社ビットワイズは欧州向けXRP上場投資商品(ETP)を改称し、リップル社が当該製品へ投資したことを発表した。
05:55
米上場企業SOSリミテッド、最大75億円相当のビットコインを購入へ
米NYSE上場のSOSリミテッドは2024年11月27日、最大5000万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入計画を発表した。
11/27 水曜日
17:02
Oasys、ゲーマー向けNFTマーケット『Bazaar』を公開
Oasysは、RaribleXと提携することによって新しいNFTマーケットプレイス「Bazaar」開設します。ゲーム特化型ブロックチェーンのエコシステム拡大を目指し、マルチチェーン対応のRarible APIを活用して、セキュアで信頼性の高いNFT取引環境を実現します。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧