はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨 シアコイン(Siacoin)とは?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ストレージの利用と結びついた通貨
ブロックチェーンを使った画期的なクラウドストレージサービスです。
非常に安価な価格でストレージサービスの利用が可能
Google CloudやS3などに比べて10倍も安く利用可能。マイニング報酬でストレージ利用も可能です。
目次
  1. 概要
  2. 歴史
  3. 特徴
  4. 取引所
  5. ウォレット
  6. マイニング
  7. まとめ

概要

通貨コード SC
取引開始日 2015年
コンセンサスアルゴリズム Proof of Work & Blake2b
発行上限 特になし
現在の流通量 27,650,310,219 SC(7/11)
ブロック生成サイクル 10分
ブロックチェーンURL Sia Explorer
公式サイト http://sia.tech/
  Siacoin(シアコイン)はストレージサービスとして2015年に開発されました。通貨単位はSCです。 ストレージ(データを保存する場所)の空き容量を貸し出し、対価としてSiacoinを受け取ることができます。

歴史

NebulousのDavid VorickとLuke Champineによって作られたsiacoinはSiacoinは、個人が持っている空いたストレージを活用することで、低コストストレージサービスを実現しようというものです。 2015年はあまり注目を集めていなかったSiacoinですが、2016年にMIT Bitcoin Expo 2016 で紹介されたことでその存在を広く知らしめました。 更に2017年には巨大インターネットホスティングの「1&1インターネット」がブロックチェーン業界に参入するため、siacoinを開発したNebulousを買収すると発表し、その後2017年6月28日にはSiacoin ver.1.0がアップデートされ、大きく話題になりました。

Siacoin(SC)の相場

Siacoinは2017年に入り価格が高騰しています。 2017年当初は1SCあたり0.02円台でしたが、6月に2円を突破し、殆どのアルトコインの価格が下がった7月以降は1円前後で推移しています。2017年だけで最高約100倍の価格上昇です。 割安という点もあると思いますが、他のアルトコインに比べても上昇率は高く、時価総額は10位~20位前後に位置しています。仮想通貨全体の中でも注目度が高い通貨と言えるでしょう。

特徴

上記でも述べたように、Siacoinはストレージサービスの一種です。 ストレージ(Storage)とは、データを保存する場所のことを指します。PCで言うと、HDDやSSDのことです。最近は1TBのHDDなども出てきました。 企業向けのクラウドサービスは、ストレージが飽和していると言われています。AWSなどの業績などを見ていると一目瞭然ですね。 この要因として、昨今はビッグデータの蓄積など、容量が大きく、かつ種類の多い複雑なデータをたくさん保存していくことが必要になってきているからです。 対して、一般ユーザーのストレージに関しては、空き容量が多いのが現状です。あなたのPCのHDD、何百GBも余っていたりしてませんか? そんな余ったストレージを上手く利用する目的でSiacoinは生まれました。 他のサービスに例えると、DropBoxやGoogle Driveなどのサービスによく似ています。 異なる点は、これらのサービスの記録などをブロックチェーンで管理しているところです。 また、このサービスは上記のサービスのようにBtoCで取引をしているのではなく、CtoCでサービスのやり取りが行われているところが特徴になります。 Airbnbやメルカリなどに似ていますね。貸し出している(売り出している)のがPCの容量というところが画期的です。 さらに、コスト面で優れているブロックチェーンを使うことにより、貸し出す側が必要な経費をかけずに済むので、借りる側も非常に安くストレージを借りることができます。 例えば、下記は1TBのストレージを借りた場合の比較です。   他のサービスに比べると、かなり安いということがわかります。10倍近く安価ですね。 ちなみに似たコインとして、Maidsafe(Safecoin)、Storjcoin(SJCX)があります。 ストレージ系のコインはランキングでは比較的上位に位置し、注目されたブロックチェーンの活用をしていると言えるでしょう。 他にもSiacoinのメリットがありますので、下記に載せておきます(公式ページの翻訳)。 シアを使ったデータは安全に管理することが可能です。 シアはブロックチェーンを利用した分散管理型のネットワーク上でファイルを保存するため、暗号化し分散されています。 管理されている自分のファイルは、暗号化キーを持つ自分以外アクセスすることができません。 外部の企業などは一切ファイルを開いたりアクセスすることはできないようになっています。 補足情報として、今までのクラウドサービスはどこか大きい保管庫のようなとこで一括保管するため、そのデータが破損した場合、データが消えるリスクが少なくともありました。 siaはデータを暗号化し分散して保存するため、外部からはアクセスを制限しながら、分散することでデータを安全に保管することができます。 こちらは上記で書いたように、安いということが書いてあります。 siaは世界中のファイルのごく小さな部分であったとしても、それが物凄い量であったとしても、最小のノードに蓄えることができます。 これはどんな小さなミスも取り除くことができることを意味します。 よって他のクラウドサービスよりも早い時間で動作することを可能にします。 シアはオープンソースです。SIAのAPI上で、よりよいSIAクラウドサービスのアプリケーションを作るためのコミュニティが複数存在します。 これはつまり開発者が複数いることでより良い物になっていく、ということです。WordPressやLinuxなどと同じですね。 どの顧客のビジネスにも適した分散型ストレージ市場をシアは提供します。 貸し出す側は安い価格で提供することができ、マイニングによって得た報酬でストレージを利用することも可能です。

取引所

現在、日本国内でSiacoinを取り扱っている取引所はありません。 日本の取引所でBTCを購入し、海外の取引所へBTCを送金して買う必要があります。
取り扱い取引所 CoinPost記事
Poloniex(ポロニエックス)とは?
Bittrex(ビットトレックス)とは?
※調査中
Yonbi ※調査中

Siacoinウォレットの作り方

上記がシアコインのウォレットになります。ウォレットとしての機能だけではなく、このアプリ上でストレージの貸し借りをすることができます。 siacoinのウォレットページはこちら→http://sia.tech/apps/ シアのホームページからDownloadをクリックします。 その後、使っているOSによってそれぞれ適するものをダウンロードします。 画像はWindows版になります。解凍ソフトを使い、zipファイルを解凍します。 解凍したフォルダにある Sia-UIのファイルを開きます。 SiaのUIが開くので、ウォレットを作る場合は左のタブの「Wallet」をクリックし、中央に出てくる「Create a new wallet」を押します。 このようにSeedとPasswordが出てきます。両方同じフレーズになります。 紙でメモするのも重要ですが、長いのでどこかセキュアなクラウドサービスなどで保存するのも良いかと思います。

Siacoinのマイニング

SiacoinのマイニングはRadeon系のGPUとGTX系のGPUのどちらでも掘ることができます。コンセンサスアルゴリズムはBlake(2b)です。

シアコインマイニング計算

マイニングプールはオススメとしてはNanopoolになります。

Nanopool

Nanopoolはfeeが2%です。またPPNLSを採用しています(わからない人のために、PPNLSはほとんどのプールで採用されている仕組みです)。 正直、今のSiacoinの価格とディフィカルティならイーサリアムやイーサリアムクラシックをマイニングしたほうが割に合うでしょう。 オススメはRX470でRadeon系の方がハッシュが出ると海外のサイトには書かれていますね。

マイニングの手順としてはほとんどイーサリアム系と変わりません。

まずはマイニングツールをダウンロードして、configファイルにアドレスなどを入力するだけです。

Nanopoolを利用した場合の手順のページ

Siacoinのみを掘ることはコストパフォーマンス的にあまりオススメできませんが、SiacoinはClyamoreDualMinerを使うことで、イーサリアムと一緒に掘ることができます。

下画像はGTX1060-6GB 6枚挿し ClaymoreDualMinerのスクリーンショット画像です。

筆者は個人的にRX470の6枚挿しマシンを持っていますが、DualMiningでSiacoinを掘っています。 DualMiningについては別途マイニングのページで詳しく取り扱うことにしますが、DualMiningはそのほかにもPascalなども掘ることが可能です。

そんなシアコインですが、マイニング出来る量は次第に減らしていく方向であることが発表されました。 上記の相場の話で急激に値上がったのはその発表による影響ではないかと言われています。 PoWである必要性があまりない通貨ではあると思うので、今後どうなっていくか注目されますね。

マイニングについては追記していきますが、英語が読める方は下記のサイトが参考になります。

まとめ

日本の取引所では扱われていませんが、siacoinは海外での期待値が高いアルトコインです。 これからもアップデートを繰り返していくことでストレージサービスとしての質を高め、個人や企業の注目を集め続けることで市場の価格は上昇していくでしょう。
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
11/28 木曜日
18:30
ソラナ(SOL)の買い方|投資メリット、リスク、最適な取引所選び
仮想通貨ソラナ(SOL)の基礎知識から購入方法、将来性まで解説。高速処理と低コストを強みに、DeFi・NFT分野で急成長中。2024年11月には史上最高値を更新し、ETF承認期待も高まる。初心者向けに取引所選びのポイントも紹介。
16:32
米政府によるトルネード・キャッシュへの制裁、米連邦控訴裁判所が地裁判決覆す
米第5巡回控訴裁判所は、米財務省の外国資産管理局が暗号仮想通貨ミキシングサービス「Tornado Cash(トルネード・キャッシュ)」へ科した制裁は違法であるとして、昨年8月の連邦地裁の判決を覆した。
13:50
「ビットコインバブル」をどう見るか クリプトアナリストが解説|WebX STUDIO
11月28日の仮想通貨朝ニュースでは、話題の「ビットコインバブル」について、CoinPost代表の各務氏と仮想NISHIが解説。企業の投資動向や各国の法整備状況など、現在の市場環境を様々な角度から考察します。
13:25
イーロン・マスク率いるDOGE省、株式市場に影響か 防衛・IT企業に迫る不透明感
イーロン・マスク氏とビベック・ラマスワミー氏が率いるD.O.G.E(政府効率化局)が、米国の株式市場および仮想通貨相場に大きな影響を及ぼす可能性がある。
12:24
イーサリアム反発、ビットコインのパフォーマンスを上回る
暗号資産(仮想通貨)市場ではコインマーケットキャップ時価総額上位の主要アルトコインで、イーサリアム(ETH)が前日比+8.1%とビットコイン(BTC)の+3.7%をアウトパフォームした。大口投資家(クジラ)の動向では流入量は714,430ETHと4週間で最高を記録している。
11:30
2024年のレイヤー1系仮想通貨上昇率ランキング Mantraが7000%以上上昇=CoinGecko
CoinGeckoが2024年レイヤー1ブロックチェーンの上昇率ランキングを発表。Mantra、AIOZ、SUIが3位までにランクインしている。
10:45
「進撃の巨人」初のメタバース進出、The Sandboxでゲーム始動
人気漫画・アニメ「進撃の巨人」が、仮想通貨イーサリアム上のメタバースゲーム「The Sandbox」に新たなゲーム「Attack on Titan: Invasion」として登場した。
10:00
自民党デジタル社会推進本部、web3担当を新設
自民党デジタル社会推進本部にweb3担当のポジションを置くことを平デジタル相が明かした。このポジションには、web3PTの事務局長を務めた塩崎議員が就く予定である。
09:30
トランプ新政権のSEC委員長、ポール・アトキンス氏が有力候補か
米国トランプ次期政権のSEC委員長候補として仮想通貨に前向きなポール・アトキンス氏が最有力と伝えられる。CFTC委員長も検討が行われているところだ。
08:15
「SECはリップル社への提訴を取り下げる可能性」元CFTC委員長
米CFTCの元委員長のクリス・ジャンカルロ氏は、SECはリップル社への提訴を取り下げるだろうとの見方を示した。同氏は、次期トランプ政権下の仮想通貨政策に特化したポジションに関心を示している。
07:45
ビットワイズ、ビットコイン・ソラナ・XRP含む指数ETFを申請
米仮想通貨資産運用会社Bitwise(ビットワイズ)は27日、「Bitwise 10 Crypto Index Fund」のETF化についてSECへ申請書を提出した。
06:40
ビットコイン相場、14万ドルまで上昇の余地は? Cryptoquantがオンチェーン分析
仮想通貨ビットコインの価格が91,000ドルまでに調整されているにもかかわらず、様々な評価指標は、ビットコイン相場が依然としてサイクルの最終局面に至っていないとしている。
06:15
リップル社、ビットワイズのXRP上場投資商品へ投資
米仮想通貨資産運用会社ビットワイズは欧州向けXRP上場投資商品(ETP)を改称し、リップル社が当該製品へ投資したことを発表した。
05:55
米上場企業SOSリミテッド、最大75億円相当のビットコインを購入へ
米NYSE上場のSOSリミテッドは2024年11月27日、最大5000万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入計画を発表した。
11/27 水曜日
17:02
Oasys、ゲーマー向けNFTマーケット『Bazaar』を公開
Oasysは、RaribleXと提携することによって新しいNFTマーケットプレイス「Bazaar」開設します。ゲーム特化型ブロックチェーンのエコシステム拡大を目指し、マルチチェーン対応のRarible APIを活用して、セキュアで信頼性の高いNFT取引環境を実現します。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧