はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

短期調整警戒も、今週高値を「大天井」断定は時期尚早か|bitbankアナリスト寄稿

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

11/30(土)〜12/6(金)の仮想通貨相場

国内大手取引所bitbankのアナリスト長谷川氏が今週のビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。


目次
  1. ビットコイン・オンチェーンデータ
  2. bitbank寄稿

ビットコイン・オンチェーンデータ

BTC取引数

BTC取引数(月次)

アクティブアドレス数

アクティブアドレス数(月次)

BTCマイニングプールの送金先

取引所・その他サービス

bitbankアナリスト分析(寄稿:長谷川友哉)

今週、11/30(土)〜12/6(金)の仮想通貨相場の仮想通貨相場週次レポート:

今週のビットコイン(BTC)対円相場は振れ幅を伴いつつも底堅い値動き。一時は1557.1万円の史上最高値を付けたが、6日正午時点では1470万円台で推移している。

週明けのBTC円は1480万円近辺まで上昇するも反落し、その後は米司法省による1.98万BTCの送金やアルトコイン相場の失速で上値を重くすると、3日米国時間序盤に韓国の尹大統領が戒厳令を宣布したことで市場に混乱が起き、一時は1400万円を割り込んだ。

一方、尹大統領の戒厳令はすかさず議会で解除決議案が可決され、相場は反発。その後はクグラーFRB理事とグールズビーシカゴ連銀総裁による追加利下げを支持する発言を受けて強含む展開となった。

4日には、セントルイス連銀ムサレム総裁が利下げ停止の可能性に言及し、相場は一時弱含むも、NYタイムズ主催のイベントに登壇したパウエルFRB議長が、「ビットコインはデジタルだが金(ゴールド)のようなものだ」「ドルの競争相手ではなく、金の競争相手だ」と発言したことを好感し、1500万円近辺まで上昇。翌5日の東京時間には上値を追う展開となり、10万ドル水準となる1500万円を初めて上抜け、1550万円台に浮上した。

しかし、この日の米国時間には米主要3株価指数が軟化。すると高値警戒感から利食いが加速し、ロングの投げを伴って相場は1400万円近辺まで急反落した。

【第1図:BTC対円チャート(1時間足)】
出所:bitbank.ccより作成

5日東京時間についに10万ドルの大台に乗せたBTCだが、終値では同水準の維持に失敗。しかし、ドル建てでは9.2万ドルで急反発を演じ、6日東京時間には9.8万ドルを試す展開となっており、急落後にも関わらず底堅さを印象付ける値動きとなった。

6日米国時間には11月分の米雇用統計の発表を控えており、同指標が今月18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げの有無を判断する重要な材料と言える。

FF金利先物市場では、今月も25bpの追加利下げが決定される確率を依然として70%ほど織り込んではいるが、雇用統計が強めに出れば金利据え置き観測が急速に台頭する可能性が指摘され、BTCの地合いは緩むだろう。

一方、大台の10万ドルは依然として射程圏内と言え、雇用統計の結果が目先のBTC相場の明暗を分けると言えそうだ。

来週からはFRBメンバーがメディアブラックアウト期間に入ることから、FOMCの手掛かりは6日の雇用統計に加え、11日の消費者物価指数(CPI)と12日の卸売物価指数(PPI)と限られており、指標を手掛かりにFOMCの出方を窺う1週間となりそうだ。

さて、10万ドル到達を達成したBTCだが、長期的にみて「今週の高値が大天井となるか?」も気になるトピックかと思われる。BTC相場におけるメジャートレンドのオシレーターとして用いられるPSP(含み益コインの割合)は、50日平均(MA)が「買われ過ぎ」とされる95%を超えており、そろそろ相場が調整に入ってもおかしくはないと言える(第2図)。

【第2図:BTC対ドルと含み益コインの割合(日次)】
出所:Glassnodeより作成

しかし、2013年、2017年、2021年と、半減期後の強気相場では、PSPの50MAが95%を超えた後も相場は調整を伴いつつ高値を更新し続けており(第2図内緑矢印)、依然として今週の高値が大天井と断定するのは時期尚早だろう。

加えて、過去の半減期サイクルから鑑みても、現在のBTC相場は依然として強気相場フェーズの序盤〜中盤であることがわかる(第3図)。

これまでのサイクルでは、半減期から371日〜546日で大天井を形成しており(第3図内紫矢印)、6日時点で今年4月の半減期からは230日しか経過していない。

【第3図:半減期を100%としたBTCドルの指数化チャート(日次)】
出所:Glassnodeより作成

加えて、短期的な相場の過熱感は確認されるものの、今回のサイクルのパフォーマンスは現時点で過去最低となっている。

以上に鑑みて、BTC相場は依然として大天井を形成しておらず、長期的な上昇相場は継続する余地があると言えよう。ただ、PSPの50MAは95%を超えてきており、短期的な調整にはそろそろ警戒しておきたい。

関連:おすすめ国内仮想通貨取引所 投資家のクチコミ比較ランキング

関連:ビットバンクプラス公式サイト

前回のレポート:1400万円台で推移のビットコイン、この先は激しい上下の値動きに注意

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/13 金曜日
05:50
ブラックロック、最大2%のビットコイン投資配分を推奨
世界最大の資産運用会社であるブラックロックは12日に発表した報告書で、投資家のポートフォリオの1〜2%を仮想通貨ビットコインに配分することを推奨した。
12/12 木曜日
20:00
ソラナのリキッドステーキングとは?JitoやバイナンスSOLなど注目動向
ソラナのリキッドステーキングについて、仕組みから始め方まで徹底解説。年利5-8%の報酬に加え、DeFiでの追加収益も期待できる新しい資産運用方法を、初心者にもわかりやすく解説します。2024年12月時点の最新情報とリスクも網羅。
19:06
自民党、新体制「web3ワーキンググループ」始動
自民党デジタル本部が「web3ワーキンググループ」を新設し、暗号資産(仮想通貨)に関する制度および税制の見直しに向けた議論を本格化させる。平将明デジタル大臣は国会答弁で、先日の石破総理の答弁を補足する形で税制改正について説明した。
18:00
JR東日本、Suicaデータ活用のブロックチェーンアプリ「JRE WALLET」発表
JR東日本が世界5億人規模のメタバースZEPETOなど8社と提携し、Suicaデータを活用した新プラットフォーム「JRE WALLET」を2025年1月に開始。ブロックチェーン技術を基盤に、移動データと連動したデジタル報酬など、新たな顧客体験を提供へ。
17:45
バイナンス、3種類の仮想通貨取引ペアを12月13日に取扱い中止
大手仮想通貨取引所バイナンスが、DCR/BTC、PEPE/TUSD、ZEN/ETHの3通貨ペアの取扱いを12月13日に中止。各トークンの上場廃止ではなく特定取引ペアのみが対象。流動性向上を目的とした定期的な見直しの一環。
16:00
「日本は仮想通貨イノベーションの重要な市場」量子耐性のL1ブロックチェーン「Diamante」創設者に独自インタビュー
次世代ハイブリッドL1ブロックチェーン、Diamanteの創設者へCoinPostが独自インタビューを行った。同社は日本を重要市場と位置付けており、日本企業やブロックチェーン協会と協議を進めると同時に、コラボレーションにも力を入れている。
15:00
DOGE・LTCマイニングが収益源に 上場企業が相次ぎ参入
BIT MiningとVivoPowerがドージコイン・ライトコインマイニング事業に参入。ビットコインと比べ約3倍の収益性を実現し、再生可能エネルギーとの統合で環境負荷軽減も実現。企業の新たな収益戦略として確立へ。
13:40
仮想通貨SUI(スイ)史上最高値更新、前日比30%高騰 材料まとめ
仮想通貨スイは12日、28.8%続伸し史上最高値を更新して4.85ドルの値をつけた。複数の材料があり注目を高めている。
13:05
マラソン(MARA)、ビットコイン1600億円相当を追加購入 ライオットも買い増し計画
米マイニング大手マラソンが仮想通貨ビットコインを追加購入。総保有量40,435BTCに達した。競合ライオットも買い増し計画を発表している。
12:32
ビットコイン10万ドル回復で日米の関連株全面高、アルトはXRPなど大幅反発
仮想通貨市場では米CPI通過の安堵もあり買い戻しが先行。ビットコイン10万ドル回復を受け、日米株式市場では仮想通貨関連株が全面高となった。アルト市場ではXRP(リップル)などが大幅反発している。
11:30
トランプ一族のDeFiプロジェクト「WLFI」、7.6億円相当のイーサリアムを購入
トランプ一族が推進する仮想通貨DeFiプロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル」の最新動向が、トレーダーの注目を集めている。最近の取引データによると、プロジェクトは約500万ドル相当のイーサリアムcし現在のETH保有残高は5,000万ドルを超えている。
10:50
ソラナのリサーチャー、サンドイッチ攻撃に対策案を提示
arscというボットが仮想通貨ソラナのブロックチェーンで、サンドイッチ攻撃によって1日あたり数億円規模の利益を得ているという。リサーチャーが集権化を懸念して短期的な対策案を2つ提示した。
10:40
イタリア、仮想通貨売却益への増税計画を大幅縮小か
イタリアでビットコインなど仮想通貨へのキャピタルゲイン税率引き上げ計画が見直されている。大幅縮小または据え置きとなる見込みだ。
09:55
イーサリアム価格6%上昇、現物ETFで760億円相当のETH購入を観測
Arkhamによると、ブラックロックとフィデリティなどの金融大手が運用する仮想通貨イーサリアムの現物上場投資信託が過去2日間で760億円相当のETHを購入。
08:30
米CPI受けビットコイン10万ドル回復、仮想通貨アナリストが相場分析|仮想NISHI
仮想通貨市場は、米消費者物価指数の伸び率が市場予想に一致したことを受けて、米連邦公開市場委員会が利下げに踏み切る可能性が高まったとの見方が強まる中、回復基調を見せた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧